バイクと瓦は同じ?

こんばんは!今日こそはブログ書かねば!!

と早数日…こんな事じゃ駄目ですね

今日こそはupしますっ!だってまだ晩酌してないから。

 

さて 実は私…カブ主なんです

カブ主総会に出ちゃったりしてるんです

ってもうご存じの方も居らっしゃいますよね


f:id:kawarider:20161101234102j:image三春藩カブ主総会にて。

 

こっちのカブ主なんですよ~

じいちゃんの形見をメンテナンスして
f:id:kawarider:20161101234621j:image

エンジン作り直して乗ってます。私のはまだ24年しか経ってませんけどね

 

小さいバイクに乗るならスーパーカブ!となったワケは…

何と言っても耐久性!新聞やさん、郵便やさん、おじいちゃん、おばあちゃんに至るまで、走ってない時はありません。

もう間もなく累計生産台数1億台になるそうです

瓦屋根も見ない日は無いですよね!


f:id:kawarider:20161102185954j:imageバイク屋さんがフルレストアした50年前のスーパーカブ!普通に乗れます!

私がバイク好きな理由がここにあります

傷んだパーツを交換してメンテナンスすれば何十年も乗れる所。


f:id:kawarider:20161102191500j:image

瓦も傷んだ部分を補修すれば何十年も長持ちする事。

 

バイクの部品は壊れた部品と同じ物をメーカーにオーダーしても自動的に対策され同じ壊れ方がしないように改良された部品が供給されます

ならば、瓦も進化させて修理すれば更に長持ちさせる事ができるはず!

 

中でもスーパーカブは1958年に発売されてから一貫して拘った設計がされています

蕎麦屋が片手で運転出来る事。荷台の高さは695mm。日本人が屈まずに荷物を乗せられる高さだそうです。

エンジンに互換性がある事。将来エンジンが故障してもその時のエンジンに乗せ替えが可能なんです。2008~2012年にフルモデルチェンジしたお陰で互換性が無くなってしまいましたが、それまでの車体は構造的に交換が出来ます!などなど…


f:id:kawarider:20161102194923j:image

瓦も和形(J形)と呼ばれる物は色は合わないかもしれませんが、実は交換が可能です

一貫して形状に大きな変化が無いのです

↓鶴弥さんのページです

J形防災瓦 エース | 瓦 | 【三州瓦】防災瓦の株式会社鶴弥

しかし止水性、耐風性、寸法制度など見えにくい所でより丈夫で長持ちする進化を日々しています

部品の改良と同じですね!

 

基本的な構造や意匠は変更を加えず、不具合や改良が必要な箇所はどんどん進化させて行く、スーパーカブと瓦の意外な共通点に魅了されながら、バイクで走ってるつもりで明日文化の日も休日出勤頑張ります…バイク乗りたい……す。

 

ほしあに(星 周道)

 

星兄弟の兄/バイク/瓦/お酒/無類のパグ好き/4代目になれるかもしれない瓦屋/ブログ超初心者ですが宜しくお願い致します。

 

#瓦らぶ #スーパーカブ #バイ